平日 9:00−19:30水曜のみ9:00-13:00土曜 9:00−12:00定休日 日曜・祝日

左脳派か右脳派か

こんばんは。今日のテーマは『右脳』と『左脳』です。
人によって右脳を優位に使っているか、左脳を優位に使っているか特徴があり、それによって思考も大きく異なり自分に合うトレーニングも変わってきます。
あなたは右脳派ですか?それとも左脳派ですか?
それぞれの特徴を解説していきましょう。

左脳を優位に使ってる人は理論的で計算や暗記が得意なタイプです。

理論的なので科学的なデータに裏付けされたトレーニングや治療を好む人が多いです。
右脳を優位に使っている人は感覚的でイメージ能力が高く、
運動神経が高い人も右脳派の人が多いです。
感覚的なタイプなので理論よりも感覚的なアドバイスを好み、
あまり難しい言葉を並べられると嫌がるタイプが多いかもしれません。笑 
右手を使うと左脳が刺激され、左手を使うと右脳が刺激されるのも有名な話ですね。
トップアスリートで右利きの選手も身体のバランスを考え
左手でお箸を使ったり、左手で練習する選手も多いです。
それはただ単に身体のバランスだけではなく、
右脳を刺激することで右脳をトレーニングしています。
右脳を使っているタイプの人の方が直感的な能力に優れ、
空間把握能力などの空間を認知する能力も向上します。

左脳も右脳もバランス良く使うことが大切ですが、

ほとんどの方は左脳を優位に使っている人が多いので右脳を鍛えていくと良いと思います。

人の身体を見るときも右脳が大切です。
例えば身体の不調を訴えて整骨院を訪れる患者さんを見たときに、
優れた治療家ほど瞬時にどこが悪くなっているか分かります。
動きや姿勢の中に違和感を感じるのです。
左脳を優位で使う人は色々な検査や動作分析をじっくりと行わないと、
何が原因で不調を訴えているのが見抜くことが出来ません。
理論的に考える思考はもちろん大切ですが、1番大切なのは自分の『直感』です。
その時感じた動きの違和感や筋肉の不具合は頭で考えていては見抜けません。
僕も普段の生活や治療で右脳を使うこと心がけています。
直感に従って生活するのも右脳を刺激します。

例えば東京に行って習いたいことが思い浮かべば、

飛行機を予約して研修にすぐに申し込みます。笑


もちろん整骨院の予約状況やお金・時間などは考慮した上でですが、
やってみたい学んでみたいと思ったことにはあまり後先を深く考えすぎずに行動に移します。
そうしていると不思議と色々なことが上手く回り始めます。
右脳的な生活は自分に幸運をもたらしてくれる助けになるかもしれませんね(^^)
今日のブログのテーマも直感で思いついたテーマです。笑
右脳と左脳バランス良く使う心がけが大切ですね!